最近は芸能人も「油絵」などのアートが趣味という方も多いですよね。イケメンで人気で美的センスもあるってどんだけだよ!!って感じですよね。興味はあるけど別に絵がうまいわけでも無いし、何かクリエイティビティなセンスがあるわけでもない、、
けど「美術などの分野は好き!!」そして、憧れがある方は多いと思います。クリエイティブセンスのある人ってめっちゃかっこいいですよね。実はセンスが無くても世界に1つだけの唯一無二のアートを簡単に作ることが出来ることは知っていましたか?
その名も「フルイドアート」
・たらしこみアート
・ポーリングアート
とも言われたりしますね。
このアートはアクリル絵の具を液体状にして何種類か混ぜて、キャンバスに垂らして偶然性を楽しむアートなのです。このアートの一番の重要なポイントは「考えないこと」です!最近は、この「簡単」ですが「偶然性」も楽しめるアートに人気が出ています!
フルイドアートとは絵の具の流動性を利用して制作された芸術作品を指します。液体の絵の具の流動性(fluid)が描き出した芸術(art)という意味です。ポーリングアートと呼ばれることもあります。ポーリング(pouring)とは注ぐこと、流れでることを意味します。絵の具を注ぐアクションを表現している名称です。
https://nananamuu.com/whatfluidart
フルイドアートって何?
フルイドアートは「海外の現代アート」と言われ人気が出ており、アクリル絵の具や水などを合わせた液体をキャンバスに流し込み「流動性」を利用して再現するアートです。海外では若手の作家などがギャラリーを立ち上げる頻度も多く、非常に人気が上がっているアートとなります。
こんなデザインや!
こんなデザインも簡単に作る事が可能なんです。1度は見たことがあるのではないでしょうか?
そして、なんと言っても手軽に楽しめる!実は、100均で道具や素材はすべて揃うので思いたったらすぐ出来る気軽さなども人気の理由かもしれませんね。なので簡単にまとめると、、
- 絵心が無くてもOK!
- 100均で道具揃う
- 出来栄えもお洒落
- 時間掛からない
- 偶然性が楽し過ぎる
- 趣味として最適
とまぁ、若者がやらない理由がないと言っても過言ではないですね(笑) とはいえ知名度がまだまだ低いのも事実でもあります。最近、若者の間で流行ってきているのもまた事実ですが、このアートの情報ソースは海外となるので情報も外国での紹介されているケースが多く情報発信が出来る日本人の作家がいないという言う点やフルイドアートの作り方がわからないといったケースも非常に多いためです。なので、今回はフルイドアートを楽しむために体験教室などはあるのかについて簡単にご紹介したいと思います!
体験スポット【ArtBar Tokyo】
実はこの「フルイドアート」を講師に教わりながら体験できるスポットが「代官山」と「原宿」のキャットストリートにあります。(開催場所はポップアップストアで開催されるケースもあります)
その名も「Artbar Tokyo」
“お酒を楽しみながら、リラックスして、クリエイティブに!”をテーマに掲げる施設なんです。
有名な画家の模写をしてみたり、アクションペインティングでストレス発散したり様々なコースからお好きなものを選んで、お酒やおつまみを楽しみながら体験できるアートスペースです。
画材、エプロン等の道具は全て揃っていて、手ぶらで参加OKなのも嬉しいポイント!また、絵に自信がなくてもプロアーティストのような仕上がりになっちゃいます。個性豊かな講師陣が丁寧にサポートしてくれるので、はじめてでもアーティスティックな作品に仕上げることができ、完成品を自宅に飾った時の喜びもヤバいです。「フルイドアート=たらし込み画法体験(税込6600円)」で体験出来ます!約2時間のレッスンには、フリードリンクやおつまみの他、制作に必要な画材やエプロンなども含まれており、1回ごとの事前申し込み制なので、気になるテーマのセッションだけ気軽に参加できるのも嬉しいところです。最近は特にこのフルイドアートの回は人気なので予約などは早めに取ることをオススメします!普段とは違ったデートにもオススメですね。
店舗名:Artbar Daikanyama
場所:東京都渋谷区代官山町 7-2
店舗名:Artbar Cat Street Harajuku
場所:東京都渋谷区神宮前 5-30-2 タカラビルディング201
因みに自宅でも出来たりもしちゃいます。
実はこのフルイドアートは自宅でも簡単に楽しむことが出来ます!しかも、100均で道具をすべて揃えることが出来るのでご紹介していきたいと思います。まず、必要なモノは下記です!
- アクリル絵の具(好きな色)
- 洗濯のり
- キャンバス
- 透明のコップ(使い捨てでOK)
- 紙コップ
- ターボライター
- アロマオイル
- 割り箸
めっちゃ簡単やん(笑)
100均マジ神卍
そうなんです。材料も気軽に揃えられてしまうのです。1000円もしないで揃えられるかと思います。そしたら次は早速フルイドアートを作っていきましょう。下記は簡単な流れです。
- 絵の具と洗濯のりとアロマオイルを紙コップで混ぜる。
- 透明カップの上にキャンバスをセット
- ひっくり返して絵の具をキャンバスに流し込む
まさかの3ステップ!?
という感じでざっくり説明しちゃいましたが下記のサイトなどは、イメージ付きでわかりやすく説明しておりますので参考までに見てみてくださいね!
▶▶ブログ:なるようになる
▶▶ブログ:rinkuruのくらし
まとめ
今回はおしゃれなで気軽な趣味として「フルイドアート」をご紹介させていただきました。アートが趣味ってかっこいいですよね。というよりもアートが趣味な人はだいたいかっこいい(笑) 絵のセンスが無くても唯一無二の自分だけのアートを楽しむことが出来るフルイドアートは今後、更に人気も上がっていくでしょう!筆者も実は絶賛ドハマリ中です。
リラックスできてChillな趣味でキメちゃいましょう。